忍者ブログ
練習などについて書いてみる日記
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/09 つたやっくす]
[05/11 つたや]
[05/06 檜広之]
[05/06 たつや]
[05/06 神]
最新TB
プロフィール
HN:
テナパト
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/22)
(04/23)
(04/24)
(04/27)
(05/02)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

My Memoryの音取り。覚えにくい曲だ。
でも、8分と16分の組み合わせにもだいぶ慣れてきたかも。

あと、アンサンブルでは合同ステージを全曲通した。


うん、なんとかしないとね。
PR
6/11(月)の練習は「瞳をとじて」と「ハナミズキ」の練習。
どちらもリズムが難しい。
一度正確にリズム読みをしなければいけないかな。

だけど、リズムにとらわれ過ぎて楽譜にかじりつくようになってしまうと、遅れてしまったりと弊害も出そう。
早くリズムを体に染み込ませ、リズムにのって歌うのが一番かな。

というわけで、近日中にmidiをアップするのでそれを使うのがいいでしょう。
機械は正確だから、リズムを覚えるのには最適なはず。


それと、「瞳をとじて」は高音を持続させる力が必要となるので、歌いこんでスタミナもつけておくといいな。
ぜんぜん更新してなかった。でも、これからはここきちんと使うかも。
かとけんが色々言ってきたから。

じゃあ、練習のこと。
音取らないといけない曲が多すぎてきつい。
今は、合同ステージ曲の練習中。
復習の時間が取れないので、皆さんがんばってください、としか言えない。
音取り音源は作っていますのでよろしく。
さて、今日は練習を休んでしまったが大丈夫だっただろうか。
まあ、「春に」くらいなら大丈夫か。
もう、いい加減飽きてるくらいだよな。

真面目に練習やると疲れる。
今日みたいに細かな練習をやっていると、みんな縮こまって声の伸びがなくならないか心配だ。
バランスが難しい。

あと、「水のいのち」の楽譜とCDを買った。
練習しようっと。

忍者ブログ [PR]
TOP